日本建築の美と合理
建築の末の末に携わるものとして、本当に勉強になりました。
私のつたない感想は ↓
三渓園 |
施設の貸し出しも行われているということなので、
あらためて思うのは、日本の建築の合理性です。
・仕口継手技能 @ ものつくり大学
ちょうど、今月号の「サライ」
例えば、日本建築は凝集の美しさ、西洋建築は拡大の美しさです。
そこを理解しておかんと、 力学の考え方もようわからんようになってしまう。 西洋的な考え方では、外からの力に対して、 どの程度の力で受けるかと、"力対力"で考えます。ですから、 建材の重さや地震などの大きな力に耐えられるよう太い柱を使う。 一方、でんとうてきなにほんけんちくでは、 そとから受けた力の衝撃をいかに吸収して外に逃がすかと、 と工夫します。
正直、ついこの間まで数奇屋なんて奇抜なだけだ見たいに「
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 日本建築の美と合理
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.hirayama.com/mt/mt-tb.cgi/349